スタッフブログ

  • TOP
  • スタッフブログ 記事一覧

2024/05/26

私の癒しの時間

 

こんにちは、三代です!

皆さん!運動中に水分補給はしっかりできていますか?

思っている以上に体内にある水分は無くなっているので

ご自身が思っている以上にこまめに水分補給をするようにお願いします!

 

さて、今日なんですが、

昨日に姪っ子甥っ子の幼稚園のお迎えに姉と一緒に行ってきました!

会った瞬間に満面の笑顔を見せてくれました!

可愛くてしょうがないですね!

その後は二人とも誕生日が近かったので

二人に誕生日プレゼントをあげて一緒にご飯を食べて解散しました!

姪っ子甥っ子といる時間はとても癒されます!

 

今後、成長して大きくなるにつれて嫌がられないように

少しでもかっこいいおじさんで居られるように

トレーニングを頑張りたいと思います!

 

では、今日はこの辺で!

2024/05/19

帰り道の景色

 

こんにちは、三代です!

Raga会員の皆さん!継続して運動できていますか?

日曜日に新しいレッスンが開始されているので

ぜひ、参加してみてください♪

 

 

さて、今日なんですが、

昨日、仕事帰りに空を見るときれいな景色だったので

つい写真を撮ってしまっていました(笑)

こんなことを言うとスタッフに「顔に似合わず景色とか撮ったりするんですね」とか言われるんですが、

よく景色を見に行ったり写真を撮ったりするのが好きなんです!

 

かと言っていろんな観光スポット行ったりしたいとは思わないのですが、

近場での観光スポットや綺麗だなと思ったときは、すぐ写真を撮ってしまっています(笑)

京都・大阪で景色のいい所知っている方!

教えてください!

出来れば、電車とかで行けるところが嬉しいです(笑)

 

てことで、今からスタジオレッスンなので頑張ってきたいと思います!

では、今日はこの辺で!

2024/05/13

先日の休暇にて♪

皆様こんにちは!Raga伏見の熊谷です!(^^)!

今日は雨模様、、、

雨になると頭痛が起こり、晴れると花粉、黄砂が、、、

いつまで続くのやら(*_*)

 

さて、先日の休暇に名古屋にある「レゴランド」に友人家族と行ってきました!

僕たちが小さい頃から今の子供達も慣れ親しんだおもちゃ?で、

大人も子供も大興奮!!

入った瞬間から世界観に引き込まれました!

施設の中にもレゴで作られた大きな飾り物などが本当に多くあり、

凄いなと、、、

 

小さいお子様から大人も楽しめる乗り物もあって、朝から夕方まで、

遊んできました!(^^)!

またその日が気温が高かったのですが、

アトラクションの中に水に濡れるものもあり、少しはまぎれたかなと(*_*;

 

気分転換に良い休日が過ごせました(^^♪

 

 

2024/05/12

鶏飯

 

こんにちは、三代です!

 

もう暑すぎますね!

トレーニングしている時なんですが、

汗が止まらなくてタオル忘れたときは絶望しています(笑)

 

さて、今日なんですが、

皆さん、この料理分かりますか?

正解は….。

「鶏飯」です!奄美大島の郷土料理ですかね?

実家に帰った際は必ず食べるのですが、

とてもあっさりしていて、とてもおいしいです!

プラスで低カロリーで減量中でもご飯の量を調整すれば食べれるので

最高の料理です!

 

いつか、自分で作ろうと思って親にレシピを聞いていたのですが、

作ることなく3年ぐらい経ってます(笑)

 

コンビニエンスストアなどでも売っていることがあるので

皆さん是非食べてみて下さい♪

私は今月中に作ってみたいと思います(笑)

 

では、今日はこの辺で!

2024/05/05

最近よく買う物

 

こんにちは、三代です!

暑いですね‼

私はもうクーラーを付けて寝ています(笑)

早すぎますよね(笑)これからさらに暑くなるのにどうしようか迷っています(笑)

 

さて、今日なんですが

皆さんは今ハマっている事はありますか?

 

私は、暑くなってきたこともあってカフェラテにハマっています(笑)

いつもはコーヒーを飲むことが多いのですが、

たまたま少し甘いものが飲みたいとカフェラテを飲んだのですが、

とてもおいしくて毎日飲んでいます(笑)

上記の写真はローソンのカフェラテなのですが、

紙コップがとてもオシャレで思わず写真を撮っていました(笑)

 

皆さんはよく飲むものは何ですか?

これから暑くなってくるので

自分もですが、コーヒーやジュースではなくお水を飲むようにしましょう!

 

では、今日はこの辺で!

2024/05/01

マシン案内♪

 

こんにちは、三代です!

ここ数日、嫌な天気が続いていますね!

雨にも負けず頑張ってレッスンやトレーニングを頑張っていきましょう!

 

さて、今日なんですが

この写真のマシン名知っていますか?

正解は…。

チェストプレスです!胸のトレーニングをするマシンになっています!

皆さん使い方は知っていますか?

まずは、調整です!

一度椅子に座って胸の真ん中にバーが来るように調整します!

それが出来てから重りを変えていざトレーニングです!

やり方はバーを押して戻すだけですが、その前に大事なポイントがあります!

姿勢です‼

身体が丸まった状態でトレーニングしても正しいところに入りません!

しっかりと背筋を正して胸を斜め上に持ち上げた状態でしましょう!

そうすることで胸の筋肉が大きく動きます!

 

次回トレーニングする際はこのポイントを意識してやってみてください!

また、分からないことがあればいつでもお声がけください!

 

では、今日はこの辺で!

 

 

2024/04/21

懐かしい一枚

 

こんにちは、三代です!

花粉と黄砂で鼻水、くしゃみがすごいですね!

私は、昨日ぐらいから少しマシになったかのと思うんですが、

皆さんはどうでしょうか?

 

さて、今日なんですが、

先日に写真を整理していた際に懐かしい写真を見つけたので

載せてみました!

この写真は自身が高校3年生の体育祭時に撮ったものです!

10年前とかですかね?そう考えると歳をとったなぁ~と思います(笑)

昔の写真などを見ると高校時代に戻りたいと思ったりもします(笑)

当時はめんどくさいとか色々思っていたのですが、

今考えると楽しかった思い出が沢山あります。

 

皆さんも一度昔の写真整理してみてはいかがでしょうか?

案外、いい気分転換になりますよ(笑)

 

さて、今日も頑張ってトレーニングしてきます!

では、今日はこの辺で!

2024/04/16

キャンプなのか?

皆様こんにちは!

Raga伏見です!(^^)!

 

今日も花粉がすごいですね(*_*)

早くこの季節が終わってほしい、、、、

 

さて、先日の休暇に家族でキャンプ?になるのか分かりませんが、

お出かけ、お泊りに行ってきました!

 

すごく綺麗で大きな所を1日1組貸し切りで利用させていただきました!

近くには浅い川も流れていて子供達もすごく楽しんでいました!(^^)!

 

夕方からは、バーベキューを楽しんで、疲れから、大人も子供も、

早い時間に就寝。笑

次の朝、小鳥たちのお声のキャッチボールが盛大に行われ、

5時には起床させられてしまいましたが、

凄く楽しく良い休日を過ごせました!

 

オンとオフ!

プライベートも充実させ、お仕事、学業など頑張ってください!

運動もですね!笑

2024/04/14

ダイエットは無理せずに

 

こんにちは、三代です!

昨日ですが、四条にあるつけ麺「たか松」に行ってきました!

ここのつけ麺とてもおいしいので皆さんもぜひ行ってみて下さい!

 

さて、今日なんですが、

皆さん、ダイエットと言えば食事制限しなければならない。

と思いますよね?

正解です(笑)

ダイエットにおいて食事制限は絶対にしないといけないことです!

ですが、無理なダイエットは体調を崩しやすくなったりするので

バランスのいい食事をするのが大事です!

 

ご自身の基礎代謝量を把握したうえで一日の摂取カロリーを決めていきます!

その中で週一回は好きなものを食べるとかは良いと思います!

私も痩せるときは週一回食べたいものを食べてダイエットをしていました!

女性は特に食事と運動がとても大事になってくるので

ダイエットしたいけど、どうしたらいいか分からない方は

一度、Re:ボディを体験してみて下さい!

食事でも運動でもご説明させて頂きます!

 

では、今日はこの辺で!

2024/04/07

ガジュマル

 

こんにちは、三代です!

皆さん花粉大丈夫ですか?

私は鼻と喉をやられています(笑)

 

さて、今日なんですが

皆さん!写真の植物ですが、名前分かる方居られますか?

 

正解は…. 

「ガジュマル」です!

数年前から育てているのですが、

現在この写真の3倍ぐらい大きくなっています(笑)

 

1人暮らしで観葉植物を育てているとスタッフに伝えると苦笑いされます(笑)

所で先程調べたのですがガジュマルは「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」と称されるんですね!

初めて知ったと同時に幸せがあったのかとふと考えてしましました(笑)

 

皆さんも観葉植物を育てたりしていますか?

オススメの観葉植物があれば教えてください!

また、皆さんもぜひガジュマルを育ててみて下さい(笑)

 

では、、今日はこの辺で!

アーカイブ

カテゴリ

  • カテゴリーなし